2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

cloud9でAngularの学習を進めるまで(環境構築等)

環境構築 まずはcloud9を開いてプロジェクトの作成。 https://console.aws.amazon.com/cloud9/home 無料でプロジェクトが作成できるが、初回はクレジットカードの登録が必要。 以下のQiitaが参考になる。おおよそはこれに沿ってやっていけばOK。 https://qii…

コンストラクタについて

コンストラクタとは コンストラクタとはWeblioによると以下のようである。 クラスにおいて、オブジェクトの生成時に呼び出される特殊な関数。これにより、オブジェクトを使用する前に必要な初期化を行うことができる。 マンガPGのマンガで分かる Java入門講…

ポリモーフィズムについて少しだけメモ

スーパークラスの型の変数に、サブクラスのインスタンスを代入できる。 逆のサブクラスの型にスーパークラスのインスタンスは代入できない。 大は小を兼ねるみたいなこと。 同じ名前のメソッドを呼び出しても、インスタンスの種類(クラス)によって異なる処理…

splitメソッドについて

使い方は以下である。 // 第二引数は省略可能 String 型変数名.split("区切り文字", 分割後の要素数) // 区切り文字は正規表現も可能 t = "a1b2c3"; String text = t.split([0-9]); System.out.println(text); // [a,b,c] で、公式ドキュメントにのっている…

Stringメソッドについて

String型は基本型ではない。 Java.langパッケージに含まれるクラスのひとつ。 https://docs.oracle.com/javase/jp/8/docs/api/ // newを使っても生成できる String hello = new String("こんにちは"); しかし、頻繁に使うのでnewを使わなくてもいいようにな…

個人でのGitの使い方

Gitの開発の進め方 Gitで開発を進めていく上ではブランチを切っていくのがいいみたい。 Gitを使う場合は、masterブランチでずっと作業するのではなく、その都度トピックブランチを作成して作業するのがいい git checkout -b Ruby on Rails チュートリアル:…

ubuntu18.04にJavaとEclipseのインストールと日本語化

Javaの勉強をしていきたいということでJavaのとIDE(統合開発環境)であるEclipseをインストールします。 Javaのインストール Javaがインストールされているかの確認。 $ java -version インストール方法は下記の記事を参考にさせていただきました。 qiita.com…

キューとスタックについて

キューについて キューは待ち行列で「先入れ先出し(First In FirstOut:FIFO) 」と呼ばれるオブジェクトの管理方法のこと。 https://www.graffe.jp/blog/885/ Queueのメソッド一覧 https://docs.oracle.com/javase/jp/9/docs/api/index.html?overview-summar…

awsのcloud9でプロジェクトを作成する際にすること

GitHubとの連携 まず環境(environment)ごとに鍵を作成する。 ssh-keygenで鍵を作成。.pubのほうが公開鍵で、もう片方が秘密鍵になる。 Git - SSH 公開鍵の作成 鍵の作成後にGitHubのSettingからSSH and GPG keysに移動して、公開鍵を登録する。 github.com

Kotlinでアンドロイドアプリを作るうえでのAndroidStudioでのRealmの設定と使い方。

Realm使う前に初期設定 Realmのインストール まずRealmをインストールする。(Realmの公式ホームページ) まずprojectレベルのbuild.gradleに下記のコードを入れる。 buildscript { repositories { jcenter() } dependencies { classpath "io.realm:realm-grad…